【本、マンガ編】汚部屋住人がこんまりメソッドやってみた その2

※当サイトのリンクには広告が含まれています

こんまりメソッドで片付け中の黒猫です、こんばんは。

本の片付けをやりました。

こんまり式 本の片付けの手順

まず本棚から全部の本を取り出します。

自分の心がときめく本と、ときめかない本に分けます。

ときめく本を収納し、ときめかない本は手放します。

やってみた

というわけでやってみました。

まず、本棚から出す。

ときめかないモノを取り分けて、収納したところ

マンガ、小説についてはほぼ現状維持です。

実用書の棚

運動をメインテーマにした本は、

もう諦めたから全部手放しました。

食事や生活習慣についてはこの本一冊にしました。

「心の病を治す 食事・運動・睡眠の整え方」という本です。

比較的新しい本(2019年初版)で、著者は大病院で働いている精神科医です。

現代の標準的な、メンヘラ向け生活指導の本と考えていいと思います。

ネット上の情報に振り回されそうになった時のために、信頼できる情報源として手元に置いておきたいです。

強迫症関連の本は、悩みが解決していないので捨てられなかったです。
ときめいたかというと、そういうわけではないのですけど。

こんまり先生のいう「適正量のカチッとポイント」にたどり着けていない気がするので、ここは今後、再考の余地ありですね。

ちなみに判断に迷った時は、

「それ、ググればよくない?」

と唱えると捗ることに気づきました。

この呪文を使うと、「信頼できる情報源として手元に置きたい本」と、「内容がマニアックな本」と、「単純にときめく本」しか残らないのでオススメです。

まあ、そんなこんなで、

半分以上がメンヘラ関連

という闇の深い棚が出来上がりました。

大事な本を紛失

ところで、絶対に残しておこうと思っていた本が、見つかりません。

「癒しのスーパー心理術:EB」という本です。

私の部屋は4畳半しかないのに、一体どこに消えたんでしょうか。

次回予告

次は書類の片付けです。
がんばるぞー!


コメント

タイトルとURLをコピーしました